ULハイカーの中ではおなじみのHyperliteMountainGear。ザックも有名ですが、ご飯をより美味しく、暖かく食べるために人気なのがREPACKという商品です。
国内ではmoonlight gearさんなどから販売されています。Amazonでも一時期販売されていましたが、値段が高騰したり在庫がなかなか安定せず現在は販売されていなそうです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0598/0821/9307/files/moonlightgear-logo.png?v=1644369312)
軽量の恩恵を最大限に生かすUL(ウルトラライト)アウトドアギアをはじめ、世界中から厳選した山道具を販売するお店です。実践で使って本当に使える道具だけを揃えました…
moonlight-gear.com
現在国内ではなかなか手に入らない商品ですが、欲しいという気持ちが抑えられず、アメリカ本国の公式ホームページから直接購入し輸入しました。
購入ページはこちら↓↓↓↓↓
![](http://hyperlitemountaingear.com/cdn/shop/products/hyperlite-mountain-gear-accessories-repack-grey-29737438674989.jpg?v=1649248483&width=1024)
Lighten your hiking load with the REpack Backpacking Bag Cook System – Simplify …
www.hyperlitemountaingear.com
輸入すると税金周りや送料が高くつくので、repackと合わせてスタッフバックも購入しました。
![](http://hyperlitemountaingear.com/cdn/shop/files/hyperlite-mountain-gear-stuff-sacks-drawstring-stuff-sacks-33655688298541.jpg?v=1726235369&width=1024)
Our ultralight Drawstring Stuff Sacks are built using 100% waterproof Dyneema® C…
www.hyperlitemountaingear.com
使い心地など
購入してから約2週間ちょっとで商品が到着しました。shopifyで決済するとSHOPというアプリで追跡ができるので商品が途中で紛失するなどの心配がなくなります。
到着して開けてみると、商品自体になにも傷などもなく完璧な梱包で到着しました。とても安心。
![](http://yamashoku.blog/wp-content/uploads/2022/01/photo1-1024x576.jpg)
![](http://yamashoku.blog/wp-content/uploads/2022/01/photo3-1024x576.jpg)
噂通り、ベルトを反対に止めると手がすっぽりとハマるようになり非常に使い勝手が良さそうです。
フリーズドライやちょっとした汁物などこれで暖かく保温しながら食べられそう。とても楽しみです。
![](http://yamashoku.blog/wp-content/uploads/2022/01/photo2-1024x576.jpg)
おわりに
国内でしか買えない商品も、公式サイトからのほうが安かったり早かったりする場合があるので英語に抵抗ない方は購入して輸入してみるのも面白いかもしれません。ただ、時間がかかったり商品に欠損があるなども聞いたことがあるのでそこは自己責任で。